firebaseの匿名認証についてのメモ
ログインせずとも認証ができるfirebaseの匿名認証についてのメモ
firebaseでなにができるか
- Authentication
- Cloud Firestore
- NoSQLドキュメントデータベースです。オフラインの場合でもデータにアクセスして変更を加えることができ、オンラインに復帰すると自動的に変更したデータを同期する
- Cloud Storage
- S3っぽいやつ
- Cloud Storageは写真や動画等の容量が大きなファイルを保存できる
- 以下略
- 参考
Firebase使用時にAuthはなんのためにあるのか
- Cloud FirestoreやCloud Storageなどに制限をつける
- 参考
仕様
- 匿名認証は匿名のユーザーアカウントを作成することで、ログイン認証を行わずにアプリケーションにログインすることが可能
- 匿名アカウントは後から認証情報をリンクさせることによって、データを引き継いだまま匿名アカウントからユーザーアカウントに変更することができる。
- 参考
仕組み
- mobileは端末のlocal_storageにtokenを保持
- 参考