localのmysqlのdatabaseをdumpとって、RDS内でdumpをもとにdatabase作った。
多分また忘れるのでメモ
# dumpを取る mysqldump -h localhost -u root database_name > ~/.hogehoge.dump # databaseを作る mysql -u user_name -p'password' -h host CREATE DATABASE db_name; # ローカルのdumpからリモートのDBを作成 mysql -u user_name -p'password' -h host db_name < ~/.hogehoge.dump